契約について | ウェブクロウ (機能拡張オプション) |
ウェブクロウ プラス |
ミニバード | 説明 |
---|---|---|---|---|
初期費用 | - | 1,000円 (税抜) |
1,500円 (税抜) |
初回契約時にお支払いいただく費用です。 |
月額料金 | - | 126円 (税抜) |
250円〜 (税抜) |
サーバーご利用にかかる月額料金です。 |
広告表示 | - (オプション利用時:あり) |
- | - | 設置したサイトページへの広告表示です。 |
商用利用 | ○ | ○ | ○ | レンタルサーバーの商用利用が可能です。 |
無料お試し期間 | - | ○ | ○ | 2週間、無料でお試し利用が可能です。 |
基本性能 | ウェブクロウ (機能拡張オプション) |
ウェブクロウ プラス |
ミニバード | 説明 |
---|---|---|---|---|
ディスク容量 | 1GB (容量オプション:2GB) |
10GB | 50GB | 1アカウント毎のディスク領域です。 |
RAID構成 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | ハードディスクの構成です。 |
ウェブ機能 | ウェブクロウ (機能拡張オプション) |
ウェブクロウ プラス |
ミニバード | 説明 |
---|---|---|---|---|
独自ドメイン | 1個 | 20個 | 50個 | 設定可能な独自ドメイン数です。 |
サブドメイン | 50個 | 200個 | 1,000個 | 設定可能なサブドメイン数です。 |
FTP接続 | ○ ※国内ネットワーク からの接続に限る |
○ | ○ | FTP接続を行うことが出来ます。 |
追加FTP アカウント |
- | - | 2個 | 追加で設定可能なFTPアカウントです。 |
外部 画像呼び出し |
- | ○ | ○ | 画像ファイルを外部サーバーから直リンク(外部呼出し)にて参照することが可能です。 |
ネットオウルの ドメイン |
- | 1個 | 3個 | ネットオウル独自のドメインを設定できます。(詳細) |
MySQL | - (PHP・MySQLオプション: 1個 ※利用可能な容量は50MBまで) |
1個 (※快適に利用できる容量の目安は50MB) |
5個 (※快適に利用できる容量の目安は100MB) |
利用可能なMySQLデータベース数です。 |
オリジナルCGI | - | - | ○ | 自作のCGIをご利用いただけます。 |
Perl | - | - | 5.8.8 | Perlのご利用が可能です。 |
PHP | - (PHP・MySQLオプション: 7.1.x / 7.0.x / 5.6.x / 5.5.x / 5.3.3 ※一部制限あり) |
7.1.x 7.0.x 5.6.x 5.5.x 5.3.3 ※一部制限あり |
7.1.x 7.0.x 5.6.x 5.5.x 5.4.x 5.3.3 5.1.6 |
PHPのご利用が可能です。 |
Ruby | - | - | 1.8.5 | Rubyのご利用が可能です。 |
Python | - | - | 2.4.3 | Pythonのご利用が可能です。 |
SSI | ○ ※execを除く |
○ ※execを除く |
○ | HTMLコード内の特別なコマンドをサーバー側で実行する機能です。 |
.htaccess | ○ (PHP・MySQLオプション: ※一部制限あり) |
○ ※一部制限あり |
○ | Webサーバーの動作をディレクトリ単位で設定可能です。 |
PEAR | - (PHP・MySQLオプション: ○) |
○ | ○ | インストールされています。 (一部ライブラリは未導入) |
php.ini | - (PHP・MySQLオプション: ○ ※一部制限あり) |
○ ※一部制限あり) |
○ | PHPプログラムの全体的な動作や環境の設定が可能です。 |
phpMyAdmin | - (PHP・MySQLオプション:○) |
○ | ○ | ブラウザ上でMySQLの操作が可能なプログラムです。 |
パスワード制限 | ○ | ○ | ○ | ディレクトリ毎にBasic認証によるアクセス制限をかけます。 |
MIMEタイプ設定 | ○ (PHP・MySQLオプション: - ) |
- | ○ | ファイルの種類と拡張子の関連付けの設定をします。 |
Cron設定 | - | - | ○ | 定期的に実行するプログラムの設定が可能です。 |
サイト転送設定 | ○ | ○ | ○ | URLを指定して、他のサイトへ転送が可能です。 |
アクセス拒否設定 | ○ | ○ | ○ | IPアドレスを指定して、アクセス拒否設定が可能です。 |
簡単インストール | - (PHP・MySQLオプション: ○) |
○ | ○ | WordPressなどの著名プログラムを簡単にインストールする機能です。 |
移転前 動作確認URL |
- | - | ○ | ネームサーバー変更前にサイトの表示確認を行う機能です。 |
ログファイル | - | - | ○ | サーバーへのアクセスログや、エラーログなどのダウンロードを行う機能です。 |
FTP over SSL | ○ | ○ | ○ | FTP接続の際に、SSLを利用した暗号化通信を行う機能です。 |
ファイルマネージャ | ○ | ○ | ○ | ブラウザ上からFTP操作が可能です。 |
共有SSL | - | - | ○ | サーバー毎のSSL証明書を共有し暗号化通信を行う機能です。 |
G Suite簡単設定 (旧GoogleApps簡単設定) |
- | ○ | ○ | G Suite(旧Google Apps)導入のための設定を簡単に行うことが出来ます。 |
Telnet/SSH | - | - | - | セキュリティの都合上お使いいただけません。 |
メール機能 | ウェブクロウ (機能拡張オプション) |
ウェブクロウ プラス |
ミニバード | 説明 |
---|---|---|---|---|
メールアカウント 設定 |
- | 200個 | 500個 | メールアカウントの作成が可能です。 |
Webメール | - | ○ | ○ | ブラウザ上でメールの送受信が出来ます。 |
メール転送設定 | - | ○ | ○ | 複数の指定メールアドレス宛に転送設定が可能です。 |
POP・SMTP・IMAP | - | ○ | ○ | 電子メールの送受信や転送を行うことが可能です。 |
SMTP-AUTH | - | ○ | ○ | メールの送信時にユーザー認証を行います。 |
POP before SMTP | - | ○ | ○ | メール受信時にユーザー認証を行います。 |
POP over SSL | - | ○ | ○ | メール受信時、SSLを利用した暗号化通信を行います。 |
SMTP over SSL | - | ○ | ○ | メール送信時、SSLを利用した暗号化通信を行います。 |
IMAP over SSL | - | ○ | ○ | IMAP接続でのメール受信時、SSLを利用した暗号化通信を行います。 |
アンチウィルス | - | - | ○ | メールの送受信時にウィルスチェックを行います。 |
スパムフィルタ | - | ○ | ○ | スパムメールの判定条件、および取り扱いの設定を行う機能です。 |